旧 パチンコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(ベラ ジョン カジノ 大 勝ち)』

小澤 國平(おざわ くにへい、1893年 1月17日 [1] 1980年 2月12日 [2] )は、日本の郷土史家、 考古学者教員

経歴 [ 編集 ]

埼玉県 児玉郡長幡村の立石半五郎の三男として生まれる [1] 1913年 埼玉県師範学校師範学科第一部卒業 [1] [3] 。師範学校に訓導として勤務 [4] 1917年、文部省から「博物ノ内植物」の「師範学校、中等学校、高等女学校教員免許状」を授与され [5] 1918年 埼玉県立熊谷高等女学校教諭 [1] [6] [7] 1920年には「博物科ノ内動物及生理」の「師範学校、中学校、高等女学校教員免許状」を授与される [8] 1947年熊谷市立桜田中学校校長 [1] を経て、1949年熊谷市立女子高等学校校長 [1] となり、翌1950年熊谷市立公民館長 [1]

高校の教員として教壇に立つ傍ら、鳥類の観測記録を日本鳥学会の機関誌に投稿を続けた一方で、埼玉郷土会などに活動の場を広げ、民俗・伝承や考古資料の調査・研究を行い、1939年には熊谷郷土会の例会で、熊谷地方の板碑について発表している [9] 1955年埼玉考古学会を創設に加わり、1968年まで副会長をつとめた [1] ほか、埼玉県文化財専門調査委員 [1] 、埼玉県文化財保護審議委員 [1] などの任にもあった。1966年、「学校教育に携わり、また公民館の施設充実をはかって、社会教育に尽くした。」 [10] として勲五等 瑞宝章受章 [11] 1971年文化財保護法施行二十周年にあたり、長年、文化財保護に功労のあった者として 文化財功労者 [12] の顕彰を受ける。同年、熊谷市文化功労者 [1]

脚注 [ 編集 ]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 署名無し 1981
  2. ^ Y.Y. 1981
  3. ^ 『埼玉県師範学校一覧 自大正5年4月至大正6年3月』埼玉県師範学校、1916年10月9日、88頁。 NDLJP:910352/48
  4. ^ 『職員録 大正5年(乙)』印刷局、1916年7月20日、202頁。 NDLJP:927663/123
  5. ^ 『官報』大正7年1月16日、p.NDLJP:2953747/11
  6. ^ 中等教科書協会 編『中等教育諸学校職員録 大正10年5月現在 第19版』中等教科書協会、1921年11月20日、200頁。NDLJP:937374/149
  7. ^ 『職員録』印刷局、1921年12月15日、1056頁。NDLJP:986603/609
  8. ^ 『官報』第2638号、大正10年5月19日、p.525.NDLJP:2954753/9
  9. ^ 署名なし 1939
  10. ^ 『叙勲名鑑 昭和41年 春季版』叙勲名鑑刊行会、1966年、250頁。
  11. ^ 『官報』号外第48号、昭和41年4月30日、p.9.
  12. ^ 署名なし 1970

参考文献 [ 編集 ]

  • 署名なし「文化財功労者表彰 太田哲氏ほか二百五十二人」『文化庁月報』第27巻、文化庁長官官房庶務課、1970年、8-11頁、 NCID AN00378734
  • 署名なし「旧 パチンコ先生略歴」『埼玉考古』第19巻、埼玉考古学会、1981年、11頁、 NCID AN00095547
  • Y.Y.「編集後記」『埼玉考古』第19巻、埼玉考古学会、1981年、 NCID AN00095547
  • 署名なし「雑報」『埼玉史談』第10巻第6号、埼玉郷土会、1939年、417頁。